1. アンティーク手鏡・宝石箱・鏡台まわり
  2. 厳選ハンドミラー手鏡・厳選宝石箱・銀製品
  3. 英国1854年 純銀に素晴らしい手彫金 アールヌーヴォー様式の萌芽 クリスタルガラスの容器に熟練のハンドカット 純銀シルバー925 アクセサリー入れ 宝石入れ FRANCES DOUGLAS

英国1854年 純銀に素晴らしい手彫金 アールヌーヴォー様式の萌芽 クリスタルガラスの容器に熟練のハンドカット 純銀シルバー925 アクセサリー入れ 宝石入れ FRANCES DOUGLAS

英国1854年 純銀に素晴らしい手彫金 アールヌーヴォー様式の萌芽 クリスタルガラスの容器に熟練のハンドカット 純銀シルバー925 アクセサリー入れ 宝石入れ FRANCES DOUGLAS

送料無料 0円 

在庫数:
SOLD OUT
カテゴリ:
アンティーク手鏡・宝石箱・鏡台まわり > 厳選ハンドミラー手鏡・厳選宝石箱・銀製品
商品番号:
G943
お買い上げありがとうございました
アンティーク彩門 ヴィンテージ・コンパクト 希少品,レア品,アールデコ,Art Deco,ArtDeco,アール・デコ,Flapper,フラッパー,Edwardian era,エドワーディアン
写真のあとに説明文章を掲載しております






























165年前、1854年に作られた、細長いボックス。純銀のフタには精巧な手彫りがあります。葉アザミの生気が伝わる、熟練のテクニックです。

容器のクリスタルガラスにも、熟練のハンドカットがほどこされています。

英国ロンドンのフランシス・ダグラス社による作です。

165年を経た アンティークとしてのコンディションは大変良好です。



1854年、日本の浦賀にペリーが黒船9隻従え、前年に続きふたたび現れました。

イギリスでは、翌1855年、30代半ばのヴィクトリア女王が、訪英したフランス皇帝ナポレオン3世(ナポレオン・ボナパルトの甥)と面会して、対ロシア戦争の回避を協議しました。

そんな遠い時代に、この美しいボックスがロンドンで作られました。

見所は純銀の手彫りです。大胆で力強く、かつ優美で繊細です。

写真10・12をご覧ください。アカンサス(葉アザミ)は陽の気にあふれ、生き生きとしています。アールヌーヴォー様式の萌芽が見えかくれしています。

拡大写真8では「彫りの緩急・強弱」をご覧いただけます。葉アザミは〝片刃を倒して粘り強く彫り進むパワー〟で表現。一方、その合間合間は〝素早い繊細な毛彫り〟で埋めています。

葉アザミの粘り強い曲線は、光を乱反射して、強い輝きを出しています。

そして最大の見所は、カルトゥーシュのモノグラム。いくつかの文字を組みあわせた図形が、帆船のように見えています。おおらかで優美です。

目を凝らすと、各アルファベット(L や W など)にも葉アザミの装飾が付けられています(写真7)。これが12ミリほどの大きさのモノグラムで行われています。

クリスタルガラスの容器には、熟練のハンドカットがあります(写真7・12)。このハンドカットも、葉アザミの粘り強い曲線同様、光をよく反射して輝いています。



銀の打刻(ホールマーク)

製造年1854年
製造国・純度英国・スターリングシルバー(925)
メーカーフランシス・ダグラス社
アッセイオフィスロンドン
銀の部分・その重さフタ部分・60グラム



【 説 明 】
165年の月日を経たアンティーク品でございます。コンディションは165年の月日と考え合わせますと 大変良好でございます。

フタの銀にスプリット(裂けた箇所)や修理痕はございません。フタの裏側に小さなクボミはございます(写真13、赤い矢印の先をご覧ください)。このクボミは、表面に、大きく響いておりません(手彫りパターンによって目立ちません)。

クリスタルガラスも大変良好で、良好な透明度をもっておりますが、一箇所に小さな浅いカケがございます。写真5の赤い円内をご覧ください。幅3ミリ大です。ハンドカットは見事で、ハンドカット部分のカケもございません。ガラス底面には小スレがございます(写真5・11・13をご覧ください)。

(アンティーク品としてのコンディションを申し上げております点、ご了承賜りますようお願いいたします)

【 サイズ 】
18.0 cm × 4.0 cm
全体の高さ… 3.7 cm(内部の深さは 2.5 cm)
全体の重さ… 265 g

【 付属品 】
ガラス部分に敷く、キズよけのアンティークレースリボンを添えてお届けいたします(写真には写っておりません)。

おすすめキーワード: 純銀シルバー宝石入れ

その他のカテゴリ